
PR
バツイチ・離婚歴がある人におすすめな婚活マッチングアプリ&結婚相談所
今の時代、3組に1組が離婚をしていると言われています。これってけっこう衝撃的な数字ですよね。もはや離婚は、誰にでも起こり得る身近な存在と言えるのかもしれません。
それだけ高い離婚率にも関わらず、離婚歴がある人が再婚に向けて婚活しても、なかなかいい出会いがなかったり、近年出会いのかたちとして定着しつつあるマッチングアプリにおいても、「離婚歴があるだけで相手にされない」なんてこともあります。
でも、中には離婚歴がある人に向けたサービスもたくさんあるんですよ!
この記事では、そんな離婚歴がある人におすすめな婚活マッチングアプリと結婚相談所をご紹介します!
一度結婚できているということは、あなたはそれだけ魅力がある人ということです。ご紹介するサービスを利用して、ぜひ最高のパートナーを見つけてください。
1年以内に結婚したい人は結婚相談所を使おう!
再婚を考えている人の中でも、とくに意欲的で「なんとしても1年以内に結婚したい!」という人は、結婚したい人たちが集まる老舗のサービス、結婚相談所を使うのが最良の選択肢かもしれません。
やはり、長い歴史があるサービスはそれだけ質もよく、マッチングアプリが流行している中、まだまだ根強い人気を誇っています。
でも、「結婚相談所って、いろいろあってどこがいいのかわからない」という人も多いかもしれません。そんなときは、自分に合う結婚相談所を見つけることができる「結婚相談所比較ネット」を使い、まずは無料の資料請求をしてみるとよいでしょう。
婚活って、思い立ったらとにかく早く行動を起こすべきです。なかなか一歩踏み出すことができない人も多いのですが、躊躇している間にも、あなたの理想の男性がほかの女性とやりとりを始めようとしているかもしれません。
それに、ひとつ行動を起こすことで、「じゃあ次は〇〇もしてみようかな」というふうに、どんどんやる気がわいてきますので、早く行動を起こすのが結婚までの最短ルートなのです。
バツイチ向きマッチングアプリ
(1)マリッシュ

「マリッシュ」は、数あるマッチングアプリの中でも珍しく、再婚者、シングルマザー・ファザー向けの優遇プログラムが充実しているサービスです。また、プロフィールに「結婚式の希望」や「子どもが欲しいかどうか」といった項目があり、いかに真剣なユーザーを対象としているのかがうかがえますね。
一度も結婚をしていない男性や、シングルファーザーではない男性の利用も多く、特に結婚に対して真剣な30代後半~50代あたりのミドル層から支持を得ています。女性は無料なので、まずはお試しで使ってみては?
(2)ユーブライド

信頼と実績を重視して選ぶなら、「ユーブライド」がおすすめです。ミクシィグループが運営しているサービスという安心感、そして2018年には、なんと年間2442人が結婚した実績を誇っています。この数字から、いかに結婚しやすいサービスか、そして、結婚に対する意識が高い人が集まるサービスなのかを感じられますよね。
ユーブライドは、月2,400円から利用可能。真剣に婚活したいのであれば、おそらくこのくらいは予算内でしょう。
(3)ラブサーチ

「ラブサーチ」は、“絶対的に、離婚歴がある人向けに特化している”というほどではありませんが、再婚するにあたって大切な内面の相性を重視した出会いに特化したサービスです。
趣味や特技、将来の夢や願望、悩み、コンプレックスにいたるまで、そうした等身大の自分を見せることができる機能が充実しています。「時間をかけて、ちゃんと相手を知って結婚したい」という人にはピッタリかも。女性は完全無料で利用可能なので、無理をしない、まったり婚活に向いていると言えるでしょう。
(4)ゼクシィ縁結び

個人的な話になってしまって大変恐縮ですが、「ゼクシィ縁結び」、知人のバツイチの女性が利用していました(笑)。
知人曰く、「マッチングアプリをいろいろ試してみたけど、遊び目的だったり、バツイチと伝えると途端に返信が来なくなったり散々だった」「ゼクシィ縁結びだけは本当に真剣な人が多い」とのことです。
また、バツイチと打ち明けた際、断る時もていねいで、「申し訳ございません、○○さんはたいへん魅力的なのですが、初婚の方とお付き合いしたく…」というふうに、突然音信不通になったりせずに、きちんと礼儀正しく伝えてくれるんですって。
誠実で真面目な人と、ちゃんと婚活をしたい。そんな人には特におすすめです。
もっとも安いプランは、1か月だけ利用できるプランで、4,298円。ただ、1か月で人生のパートナーを見つけるのってそうとう難しいと思うので、お得な12か月 2,592円月 のプランでじっくりさがすのがより確実でしょう。
(5)ペアーズ

「ペアーズ」は、アプリ自体がバツイチ向けに特化しているのではなく、恋活から初婚の婚活、また、友達さがしに使われることも多いマッチングアプリです。
ペアーズのすごいところは、マッチングアプリでは頭一つ抜けている圧倒的な会員数で、その膨大な会員の中には、「バツイチでもOK」「初婚でもバツアリでもいいから、相性重視で結婚相手をさがしたい」という人もたくさんいます。
ただ、100%婚活に特化しているわけではありませんので、あくまでメインで使うアプリではなく、サブとして使うのがいいかもしれません。女性は無料会員でも出会うことができるので、さっそくインストールしてみてください!
(6)マッチドットコム

さきほどご紹介したペアーズと同様に、「マッチドットコム」も、遊びから婚活まで幅広い目的で利用されています。ただ、会員数に少し偏りがあるのが特徴で、年齢層が高め。
年齢層が高いということは、遊びよりも結婚を意識した人が自ずと多くなっていて、恋活目的であっても、「気が合えば、将来を考えた付き合いも視野に入れたい」という人が大勢います。
マッチドットコムは、登録自体は無料でできます。しかし、ちゃんと出会おうとした場合、有料会員でなければちょっと厳しいサービスです。
料金は、1か月利用できるプランが3,980円、12か月利用のプランにすれば、1,490円/月まで月々の支払いをおさえることができます。
(7)remarry

「remarry(リマリー)」は、離婚経験者限定のソーシャルマッチングサービスです。登録しているユーザーは、男性も女性もバツアリ、そして、結婚に対する真剣さがとにかく高いのが特徴。
リマリーはなんと、同時にトークができる相手はひとりだけという、かなり珍しいシステムです。つまり、複数人と同時進行でメッセージのやりとりができないので、ほかの女性に目移りされることなく、真剣に向き合えるようなトークができます。
女性は月900円で利用可能で、婚活向けサービスの中ではかなりお手頃価格。真剣に相手をさがしたい人はぜひ使ってみてください。
確実に結婚したいなら、コンシェルジュ付きのアプリを使おう
「遊びの恋はもういらない。とにかく婚活に絞りたい」という結婚意識が高い人は、コンシェルジュ付きのアプリがおすすめです。ひとりではなかなか解決できないお悩みや相談、異性の心理など、なんでもコンシェルジュが答えてくれるので、圧倒的に成婚率を上げることができるサービスなんですよ。
(1)ブライダルネット

プロフィールやメッセージの添削、初めてのデートで気をつけるべきことなど、再婚に向けて、あなた専用のコンシェルジュがしっかりサポートしてくれます。
サービスの質の高さから、「ブライダルネット」の会員は特に婚活の真剣度が高く、圧倒的な成婚率を誇っています。なんと、ブライダルネットで出会った男女の3人に1人が入籍をしているんです。
使える機能の制限はありますが、無料で登録することも可能。まずはお試しで登録して見るといいでしょう。
(2)Pairsエンゲージ

“1年以内に結婚したい人のための、まったく新しい手軽な婚活体験を提供するアプリ”、それが「Pairsエンゲージ」です。
さきほどお話したブライダルネットと同様に、専属の婚活コンシェルジュがつき、また、ユーザーは全員、独身証明書の提出が必須になっていて、非常に婚活に特化しているのがうかがえるサービスです。
入会金は9,800円、月会費が9,800円で、少々高く感じるかもしれませんね。しかし、これから先の人生を共に歩むパートナーをさがすのですから、これくらいは必要な投資でしょう。
もしも、3か月利用し続けても「会いたい!」と思える相手がいない場合、なんと全額返金もあります(返金に関しては、ホームページ等でよく確認してください)。
「今年こそは!」という熱い決意で婚活している人は、ぜひ試してみてください。
幸せな再婚を
離婚経験がある人は、必ずしも全員が再婚に前向きになれるわけではなく、いろいろな思いを抱えているでしょう。しかし、相性のいい人にめぐり会うことができれば、「あぁ、再婚してよかった!」と思える日が必ず来るはず。ご紹介したサービスをつかって、ぜひ幸せを掴んでくださいね。
(オトナのハウコレ編集部)
▼恋活がしたい人はこちら
▼定番のマッチングアプリはこちら
▼こっそりセフレを探したい人はこちら